攻略チャート/入手可能アイテム
VISION 4-1
【 フロア1 】

| 手順01 | 水溜まりを渡って「フロア2」に進む。 | 夢のかけら+8 | ||
| 補足事項 | 半歩踏み出せばムゥを持っていても「夢のかけら」を回収できる。 | – | ||
【 フロア2 】

| 手順02 | ムゥを持ち運び、道なりに「月のかけら1を取ってフロア3」に進む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 補足事項 | ムゥを消滅させぬよう「ササルン」はジャンプで飛び超えよう! | – | ||
【 フロア3~フロア4 】

| 手順03 | ハコを投げて「壁ブロックの上」を通す。 | – | ||
| 手順04 | 道なりに「月のかけら2を取ってフロア4」に進む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 手順05 | 水面を下げて「●のカギ」を取り、●の扉から「フロア5」に進む。 | 夢のかけら+3 | ||
【 フロア5~フロア6 】

| 手順06 | 水面を下げて「手前」でハコが浮かぶように置く。 | 夢のかけら+5 | ||
| 手順07 | 水面を上げて「ハコを足場にフロア6」に進む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 手順08 | 1回転させながら「夢のかけら」を取り、90度回転させて「フロア7」に進む。 | 夢のかけら+4 | ||
【 フロア7 】

| 手順09 | ゴール扉を超えて「フロア8」に進む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 補足事項 | グリッヅは「大砲を2発」撃つとしばらく止まる。その隙に通り抜けよう! | – | ||
【 フロア8⇒フロア7 】

| 手順10 | 水面を下げ、足場に登って「再生した敵」を掴む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 手順11 | ムゥを守りながら進み、月のかけら3を取って「フロア7のゴール扉」を開く。 | – | ||
VISION 4-2
【 フロア1~フロア2 】

| 手順01 | 道なりに「フロア2」に進む。 | – | ||
| 手順02 | 水面を下げ、ハコを「中央より少し左」に置いて水面を上げる。 | – | ||
| 手順03 | 月のかけら1を入手後、ハコを「中央より少し右」に寄せ、ムゥを持って渡る。 | – | ||
| 手順04 | 水面を下げて「フロア3」に進む。 | 夢のかけら+3 | ||
【 フロア3⇔フロア4 】

| 手順05 | ハコで滝を凌ぎながら「フロア4」に進む。 | – | ||
| 手順06 | 部屋を「360度回転」させ、●のカギを取って「フロア3」に戻る。 | 夢のかけら+2 | ||
| 補足事項 | 部屋を一回転させると、入口にハコが落ちる仕組み。 | – | ||
| 手順07 | ロープを登ってり「●の扉からフロア5」に進む。 | 夢のかけら+5 | ||
【 フロア5 】

| 手順08 | テットンを掴んで上昇し、スイッチにハコを乗せる。 | 夢のかけら+5 | ||
| 手順09 | ▲のカギを取り「▲の扉からフロア6」に進む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 補足事項 | ▲の扉の上の「夢のかけらは手順13」で回収する。 | – | ||
【 フロア6⇒フロア5⇔フロア3 】

| 手順10 | ムゥで滝を凌ぎ、♥のカギを取って「フロア5」に戻る。 | 夢のかけら+2 | ||
| 手順11 | ▲の扉の反対の「♥の扉からフロア3」に進む。 | – | ||
| 手順12 | 月のかけら2を取って「フロア5」に戻る。 | 夢のかけら+4 | ||
【 フロア5 】

| 手順13 | ハコを足場に「▲の扉の上からフロア7」に進む。 | 夢のかけら+2 | ||
| 補足事項 | ♥の扉から出てくるムゥを利用してもOK。 | – | ||
| 補足事項 | 夢のかけらの回収は「手順09」で未回収の場合。 | – | ||
【 フロア7⇒フロア1 】

| 手順14 | 水面を下げて「夢のかけらの真下」にハコを置く。 | – | ||
| 手順15 | ムゥを投げて水面を上げ、月のかけら3を取って左から「フロア1」に戻る。 | 夢のかけら+2 | ||
| 手順16 | ●の扉の外にハコを出し、滝を凌いで「ゴール扉」を開く。 | 夢のかけら+3 | ||
VISION 4-3
【 フロア1~フロア2 】

| 手順01 | 道なりに「夢のかけら4個」を取って「フロア2」に進む。 | |||
| 補足事項 | フロア1の「矢印パネル」は練習用。扱いを覚えよう! | |||
| 手順02 | 矢印を「上向き」にしてハコを送り、段差を登って「フロア3」に進む。/夢のかけら+5 | |||
【 フロア3~フロア4 】

| 手順03 | 伸縮スイッチを「ON」にし、ブロックの右側にムゥを運ぶ。 | |||
| 手順04 | ブロックの右からムゥを投げて「OFF」にし、次の「フロア4」でハコを取り出す。 | |||
| 手順05 | 矢印を「上向き」にしてハコに乗り、夢のかけら2個・月のかけら1を取って「フロア5」に進む。 | |||
【 フロア5~フロア6 】

| 手順06 | 矢印を「上向き」にし、2段ジャンプでムゥを送ると同時に「シャッター前」まで進む。 | |||
| 手順07 | 夢のかけら2個・●のカギを取って「フロア6」に進む。 | |||
| 手順08 | ●の扉を開け、伸縮スイッチを「ONにしてフロア7」に進む。 | |||
【 フロア7⇔フロア6 】

| 手順09 | 中央の上下の矢印を「上向き」にし、ハコに乗って「夢のかけら8個」を取る。 | |||
| 手順10 | 中央の上の矢印だけを「右向き」に戻し、ハコに乗って「月のかけら2」を取る。 | |||
| 手順11 | 伸縮スイッチを「OFFにしてフロア8」に進む。(前のフロア6でコイン回収)/夢のかけら+2 | |||
【 フロア8~フロア9 】

| 手順12 | 矢印を「上向き」にし、伸縮スイッチを「ONにしてフロア9」に進む。/夢のかけら+3 | |||
| 手順13 | ゴール扉を超えて「フロア10」に進む。 | |||
【 フロア10⇒フロア9 】

| 手順14 | 矢印を「上向き」にし、ハコを送って「コイン・夢のかけら4個・月のかけら3」を取る。 | |||
| 手順15 | ハコを右に投げ、フロア9に戻って「ゴール扉」を開く。 | |||
VISION 4-4
【 フロア1 】

コンプリートにはミスは許されないが、どこでも完璧を求められる訳ではない。例えば「2段ジャンプ」だけで取れるこの場面。後半2個が怪しそうでも「滞空」で微調整できる。
【 フロア2 】

先の展開が分からない初見では「滞空する・しない」の判断が難しく、誤ると「着地後のジャンプが間に合わない」などのミスを引き起こしてしまう。まずは「地形を把握」しよう!
🌀 フロア3は「連続ジャンプ」がカギ!

メガササルンの隙間を抜けた後、山を越えて「2枚の看板が連続ジャンプ」の開始地点。

ただ成功させるだけでは「夢のかけら」は回収できず、ポイントは「高さを維持」すること。ムゥはすぐに手放そう!
着地後もすぐに「2段ジャンプ」が待っている。ゴール地点の「コインは操作可能なうちに」ジャンプで回収しよう!(木のポールを超える前)
著作権者様
©2001 BANDAI NAMCO Games Inc.
😉 ご質問はお気軽に♪